受講希望の方へ

 ~新規受講生募集のご案内ページとなります~
(在籍中の受講生は、WebClassや学籍番号アドレス宛に届く情報をご確認ください。)

国際化サイバーセキュリティ学特別コース(CySec)

以下のリンクから募集要項を確認し、内容に従って出願してください。
(表示されない・ダウンロードできない方は こちらのリンクよりご確認ください。)


出願受付期間および出願書類アップロードページ(CySec/Re:CySec/CySec Expert 共通)

【出願受付期間】
 2025年6月10日(火) ~ 2025年7月7日(月)正午

【出願書類アップロードページ】
 以下のリンク先へ、募集要項の内容に従ってアップロードしてください。
 https://tdu.app.box.com/f/34e3a5cc64324a15a88b4da2a2bddf0e
 上記の出願書類アップロードページは、CySec、Re:CySec、CySec Expert、全共通となります。


万が一アップロードページが開かない場合や、セキュリティ上アップロード不可の場合は、
出願連絡専用メールアドレス宛のメールに、出願書類データを添付して送信(出願連絡)してください。

Re:CySec – 社会人学び直し特別聴講制度

出願書類アップロードページおよび出願受付期間は、上述のとおり(CySecと同じ)です。

募集受付期間中のみ、「募集要項」「願書」「出願レポートアンケート」を以下のリンク先よりご確認いただけます。
Re:CySecの詳細はこちら

CySec Expert-サイバーオフェンスコース

出願書類アップロードページおよび出願受付期間は、上述のとおり(CySecと同じ)です。

募集受付期間中のみ、「募集要項」「願書」「出願レポートアンケート」を以下のリンク先よりご確認いただけます。
CySec Expertの詳細はこちら

CySec授業予定表・年間予定表(CySec Expert含む)

授業は、次のリンク先内にあるCySec 授業予定表のとおりに開講予定です。
CySec授業予定表およびCySec 年間予定表はこちら

専門実践(自立支援含む)教育訓練給付について ※CySecのみ

専門実践(自立支援含む)教育訓練給付については、以下のリンク先の資料よりご確認ください。
※Re:CySec と CySec Expert は、給付対象外です。
専門実践(自立支援含む)教育訓練給付についてはこちら

お問い合わせ

電話でのお問合せは受け付けておりません。下記のCySec事務局宛てに、メールにてご連絡くださいませ。

東京電機大学CySec事務局(cs-jimu@cysec.dendai.ac.jp)
開局時間:月/火/木/金 10:00~15:00
*水,土,日,祝日は閉局