受講希望の方へ

 ~新規受講生募集のご案内ページとなります~
(在籍中の受講生は、WebClassや学籍番号アドレス宛に届く情報をご確認ください。)

国際化サイバーセキュリティ学特別コース(CySec)

ただ今、募集は行っておりません。
( 詳細情報公開後 ~ 募集受付期間中のみ、願書等のダウンロードが可能となります。)

前期募集は11月末、後期募集は5月末頃に本ページにて詳細情報を公開します。
参考までに次のとおり、前回の募集要項を掲示しております。
<参考:募集要項>

なお、上記の募集要項にも記載しておりますが、円滑な出願資料提出のために以下をご用意ください。

<事前準備推奨の出願必要資料>
● 最終出身学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書
● 最終出身学校の成績証明書
● 顔写真 データ
 (縦 318*横 295 ピクセル程度・カラー・脱帽正面向・背景なし・最近 3 ヶ月以内撮影)
  合格した場合に受講生証の写真として利用するため、証明写真機での撮影が望ましい。

※発行元都合により時間を要すため、事前に発行依頼を済ませておくことを推奨します。
 なお、発行元の保存年限経過により発行不可の場合は、その証明書で構いません。

出願必要書類アップロードページ(CySec/Re:CySec/CySec Expert 共通)

出願受付期間中のみ公開されます。

(出願受付期間になりましたら速やかに出願できるよう、事前準備可能である「最終出身学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書」と「最終出身学校の成績証明書」の発行依頼をお済ませください。発行元の保存年限経過により発行不可の場合は、その証明書で構いません。

出願受付期間(CySec/Re:CySec/CySec Expert 共通)

現在、出願受付期間ではありません。
※出願期間・受講資格審査は例年以下の日程にて行っておりますので、ご参照ください。

<参考:出願受付期間>
 前期: 6月下旬~7月1週目頃
 後期:12月中旬~1月1週目頃

<参考:受講資格審査 Zoomを用いたオンライン実施>…Re:CySecは審査なし
 前期:1月第3週目頃
 後期:7月第3週目頃

出願受付期間内での円滑な申請のため、出願に必要な書類(各種証明書等)をお早めにご準備ください。

CySec Expert-サイバーオフェンスコース

出願必要書類アップロードページおよび出願受付期間は、上述のとおり(CySecと同じ)です。

募集受付期間中のみ、「募集要項」「願書」「出願レポート」を以下のリンク先よりご確認いただけます。
CySec Expertの詳細はこちら

Re:CySec – 社会人学び直し特別聴講制度

出願必要書類アップロードページおよび出願受付期間は、上述のとおり(CySecと同じ)です。

募集受付期間中のみ、「募集要項」「願書」「出願レポート」を以下のリンク先よりご確認いただけます。
Re:CySecの詳細はこちら

CySec授業予定表・年間予定表(CySec Expert含む)

授業は、次のリンク先内にあるCySec 授業予定表のとおりに開講予定です。
CySec授業予定表およびCySec 年間予定表はこちら

専門実践(自立支援含む)教育訓練給付について ※CySecのみ

専門実践(自立支援含む)教育訓練給付については、以下のリンク先の資料よりご確認ください。
あ ※Re:CySec と CySec Expert は、給付対象外です。
専門実践(自立支援含む)教育訓練給付についてはこちら